大阪府内工業系高校等への中小会員企業紹介訪問

大阪電業協会では、新たな「入職促進事業」として、2016(平成28)年度から「大阪府内工業系高校等への中小会員企業紹介訪問」を実施しています。
新規事業実施の背景は、以下のとおりです。

《電気設備工事業界の喫緊の課題》
「他産業を上回る高齢化」
  「若手入職者の減少」

ico_flow_top-bottom

特に、中小企業にとっては深刻な問題!

akayajirusi

大阪電業協会の誇る優良中小会員企業

強 み
「専門分野に優れた技術力を誇る」
「施工技術集団として高い技能を誇る」
「若くして責任ある仕事を任せてもらえる」
「経営者との距離が近く経営感覚が身に付く」

弱 み
 「学校とのパイプが充分でない」
「企業名、業種が知られていない」

ico_flow_top-bottom

採用を募集しても、応募者がなかなか現れない

akayajirusi

( 新たな取組み )
先生方に直接お会いし
業界の魅力と優良中小企業を紹介!

2025年度実施分

2024年度実施分

2023年度実施分

 

2025年度 中小会員企業紹介訪問

1.訪問校 府立17校

生野工業高等学校     泉尾工業高等学校     東淀工業高等学校
都島工業高等学校     
茨木工科高等学校     今宮工科高等学校
西野田工科高等学校    堺工科高等学校      佐野工科高等学校
城東工科高等学校     
布施工科高等学校     藤井寺工科高等学校
淀川工科高等学校     
東住吉総合高等学校    成城高等学校(新規)
東大阪高等職業技術専門校 夕陽丘高等職業技術専門校

2.実施期間  5月19日(月)~6月5日(木)

3.参加企業  19社(訪問同行 17社、会社案内提供 2社)

4.訪  問  先  電気科(系)もしくは進路指導ご担当教員

5.実施内容

  1. 大阪電業協会 入職促進事業の実施報告
  2. 同行中小会員企業から先生方へのPRタイム
  3. 学校・協会 参加者双方による質疑応答、意見交換

この訪問がきっかけとなり、出前授業の実施や電気工事実習への協力依頼をいただくなど、学校との関係強化には欠かせない事業として定着しています。

各校毎の訪問結果は、以下のURLをクリックしてご確認ください。
【会員企業限定公開】
大阪府内工業系高校等への中小会員企業紹介訪問(実施結果)

 

 

2024年度 中小会員企業紹介訪問

1.訪問校 府立17校

生野工業高等学校     泉尾工業高等学校     東淀工業高等学校
都島工業高等学校     都島第二工業高等学校   
茨木工科高等学校
今宮工科高等学校     堺工科高等学校      
佐野工科高等学校
城東工科高等学校     西野田工科高等学校    
布施工科高等学校
藤井寺工科高等学校    淀川工科高等学校     東住吉総合高等学校

東大阪高等職業技術専門校 夕陽丘高等職業技術専門校

2.実施期間  5月14日(火)~6月5日(水)

3.参加企業  17社(訪問同行 13社、会社案内提供 4社)

4.訪  問  先  電気科(系)もしくは進路指導ご担当教員

5.実施内容

  1. 大阪電業協会 入職促進事業の実施報告
  2. 同行中小会員企業から先生方へのPRタイム
  3. 学校・協会 参加者双方による質疑応答、意見交換

【先生方の声】

  • 勤務場所を重視し、自宅から通える会社を選ぶ傾向が強い
  • 多くの生徒の決め手は「転勤がないこと」
  • 求人票管理システムの導入により)生徒の検索にヒットするような求人票の記載(工夫)が必要

各校毎の訪問結果は、以下のURLをクリックしてご確認ください。
【会員企業限定公開】
大阪府内工業系高校等への中小会員企業紹介訪問(実施結果)

 

2023年度 中小会員企業紹介訪問

1.訪問校 府立17校

生野工業高等学校     泉尾工業高等学校     東淀工業高等学校
都島工業高等学校     都島第二工業高等学校   茨木工科高等学校
今宮工科高等学校     堺工科高等学校      
佐野工科高等学校
城東工科高等学校     西野田工科高等学校    
布施工科高等学校
藤井寺工科高等学校    淀川工科高等学校     東住吉総合高等学校

東大阪高等職業技術専門校 夕陽丘高等職業技術専門校

2.実施期間  5月16日(火)~6月22日(木)

3.参加企業  16社(訪問同行 14社、会社案内提供 2社)

4.訪  問  先  電気科(系)もしくは進路指導ご担当教員

5.意見交換内容(一例)

  1. 求人各社の特徴などを調べていくうえでのアドバイス
  2. 電気設備工事業において活躍する高卒社員の共通点
  3. 建設現場における労働環境の変化、女性社員の活躍の状況
  4. 高卒社員の離職状況、入社10年後の平均的なポジション

各校毎の訪問結果は、以下のURLをクリックしてご確認ください。
【会員企業限定公開】
大阪府内工業系高校への会員企業紹介訪問(実施結果)