令和元年度年次総会
- 日 時 令和元年5月15日(水) 16時30分~19時00分
- 場 所 大阪第一ホテル(6F 【総会】モナーク・【懇親会】グランプリモ)
- 参加者 66社(うち委任状提出16社)98名
令和元年5月15日(水)16時30分より、大阪マルビル 大阪第一ホテル(6F モナーク)において、令和元年度青年部会年次総会を開催いたしました。会員の皆様におかれましては、ご多忙のところ、多数ご出席いただきまして誠に有難うございました。
今回の総会は、66社(うち委任状提出16社、欠席12社)のご出席にて成立いたしました。
総会の冒頭では、奥村会長より挨拶を述べ、引き続きご来賓代表として浦島経営委員長より我々青年部会に対する大変有意義なお言葉を頂戴しました。
その後、議長として奥村会長を選出し、以下の事項について報告及び承認がなされました。
奥村会長挨拶
浦島経営委員長挨拶
懇親会風景
役員改選では会長に株式会社キンコー 古川氏を、八千代電設工業株式会社 笠井氏・野里電気工業株式会社 平岡氏・西日本電気システム株式会社 片山氏・日興電気工業株式会社 大畑氏をそれぞれ選出しました。
1. 平成30年度事業報告
片山副会長より平成30年度年次総会、営業実務研修会、レクリエーション活動、ボランティア活動、年末反省会、各所への寄付、スポーツ大会、国道清掃活動、入札参加資格申請の受付状況調査について報告があり、承認されました。
2. 平成30年度会計報告
笠井副会長より会計報告を行い、経営委員会の尾倉理事より会計監査報告を受け、その後承認されました。
3. 令和元年度事業計画(案)
平岡副会長より報告を行い、承認されました。
4. 令和元年度予算(案)
笠井副会長より報告を行い、承認されました。
5. 役員改選
会長及び副会長は選考委員より選出され、承認されました。
※なお、皆様からの善意として¥46,256.-の募金を頂戴したことを併せて報告します。
平成30年度年次総会
- 日 時 平成30年5月15日(火) 16時30分~19時00分
- 場 所 ホテルモントレ大阪(7F 【総会】アマリエ・【懇親会】パルフィ)
- 参加者 62社(うち委任状提出12社)110名
平成30年5月15日(火)16時30分から、ホテルモントレ大阪(7Fアマリエ)において平成30年度青年部会年次総会を開催いたしました。会員の皆様におかれましては、ご多用の中多数のご出席を賜り誠にありがとうございました。
本総会は62社(うち委任状提出12社)の出席にて成立いたしました。
総会の冒頭では奥村会長から挨拶を述べ、引き続きご来賓を代表しまして大阪電業協会 浦島経営委員長より我々青年部会に対する大変有意義なお言葉を頂戴しました。その後、議長に奥村会長を選出し以下の事項について報告・承認がなされました。
奥村会長挨拶
浦島経営委員長挨拶
懇親会風景
役員改選では会長に浅海電気株式会社 奥村氏を、副会長に株式会社キンコー 古川氏・野里電気工業株式会社 平岡氏・西日本電気システム株式会社 片山氏・八千代電設工業株式会社 笠井氏をそれぞれ選出しました。
1.平成29年度事業報告
小林副会長から平成29年度年次総会、営業実務研修会、レクリエーション活動、ボランティア活動、年末反省会、各所への寄付、スポーツ大会及び入札参加資格申請の受付状況調査について報告があり、承認されました。
2.平成29年度会計報告
古川副会長から会計報告を行い、経営委員会の尾倉理事より会計監査報告を受け、その後承認されました。
3.平成30年度事業計画(案)
平岡副会長から事業計画(案)の報告を行い、承認されました。
4.平成30年度予算(案)
古川副会長から予算(案)の報告を行い、承認されました。
5.役員改選
会長及び副会長は選考委員より選出され、承認されました。
※なお、皆様からの善意として¥52,958.-の募金を頂戴したことを併せて報告します。
平成29年度年次総会
- 日 時 平成29年5月15日(月) 16時30分〜19時00分
- 場 所 ANAクラウンプラザホテル大阪(3F[万葉の間])
- 参加者 59社(うち委任状提出15社) 119名
平成29年5月15日(月)16時30分から、ANAクラウンプラザホテル大阪(3F万葉の間)において、平成29年度青年部会年次総会を開催いたしました。会員の皆様におかれましては、ご多用のなか、多数のご出席を賜り誠にありがとうございました。
今回の総会は59社(うち委任状提出15社、欠席4社)のご出席にて成立いたしました。
総会の冒頭では山口会長から挨拶を述べ、引き続きご来賓代表として、大阪電業協会浦島経営委員長から、我々青年部会に対する大変有意義なお言葉を頂戴いたしました。その後、議長として山口会長を選出し、以下の事項について報告及び承認がなされました。
役員改選では会長に浅海電気株式会社 奥村氏を、副会長に株式会社キンコー 古川氏・三宝電機株式会社 小林氏・野里電気工業株式会社 平岡氏をそれぞれ選出しました。
1.平成28年度事業報告
岩谷副会長から平成28年度年次総会、営業実務研修会、レクリエーション活動、ボランティア活動、年末反省会、各所への寄付、スポーツ大会及び入札参加資格申請の受付状況調査について報告があり、承認されました。
2.平成28年度会計報告
奥村副会長から会計報告を行い、経営委員会の尾倉理事より会計監査報告を受け、その後承認されました。
3.平成29年度事業計画(案)
辻本副会長から事業計画(案)の報告を行い、承認されました。
4.平成29年度予算(案)
奥村副会長から予算(案)の報告を行い、承認されました。
5.役員改選
会長及び副会長は、選考委員より選出され承認されました。
6その他
当日募金活動を行い、皆様からの善意として 48,069円を頂戴いたしました。
浦島経営委員長ご祝辞
奥村新会長挨拶
平成28年度年次総会
- 日 時 平成28年5月17日(火) 16時30分〜19時00分
- 場 所 堂島ホテル(4F[総会]バッカス、[懇親会]グラマシー)
- 参加者 74社(うち委任状提出13社) 110名
平成28年5月17日(火)16時30分から、堂島ホテル(4Fバッカス)において、平成28年度青年部会年次総会を開催いたしました。会員の皆様におかれましては、ご多用のなか、多数のご出席を賜り誠にありがとうございました。
今回の総会は74社(うち委任状提出13社、欠席6社)のご出席にて成立いたしました。
総会の冒頭では山口会長から挨拶を述べ、引き続きご来賓代表として、大阪電業協会浦島経営委員長から、我々青年部会に対する大変有意義なお言葉を頂戴いたしました。その後、議長として山口会長を選出し、以下の事項について報告及び承認がなされました。
なお、今回は大阪電業協会前田会長にもご出席いただき、懇親会におきましては青年部に対する大変貴重なお言葉でご挨拶を頂戴いたしました。
1.平成27年度事業報告
辻本副会長より平成27年度年次総会、営業実務研修会、レクリエーション活動、ボランティア活動、年末反省会、各所への寄付、スポーツ大会及び入札参加資格申請の受付状況調査について報告があり、承認されました。
2.平成27年度会計報告
奥村副会長から会計報告を行い、経営委員会の尾倉理事より会計監査報告を受け、その後承認されました。
3.平成28年度事業計画(案)
古川副会長から事業計画(案)の報告を行い、承認されました。
4.平成28年度予算(案)
奥村副会長から予算(案)の報告を行い、承認されました。
5.役員改選
会長及び副会長は、選考委員より選出され承認されました。
青年部会 山口会長
会場風景
浦島経営委員長
前田会長
平成27年度年次総会
- 日 時 : 平成27年5月14日(木) 16時30分〜19時00分
- 場 所 : 堂島ホテル(4F[総会]バッカス、[懇親会]グラマシー)
- 参加者 : 71社(うち委任状提出18社) 110名
平成27年5月14日(木)16時30分から、堂島ホテル(4Fバッカス)において、平成27年度青年部会年次総会を開催いたしました。会員の皆様におかれましては、ご多忙のところ、多数ご出席いただきまして誠に有難うございました。
今回の総会は、71社(うち委任状提出18社、欠席8社)のご出席にて成立いたしました。
総会の冒頭では廣畑会長より挨拶を述べ、引き続きご来賓代表として浦島経営委員長より我々青年部会に対する大変有意義なお言葉を頂戴しました。
その後、議長として廣畑会長を選出し、以下の事項について報告及び承認がなされました。
1.平成26年度事業報告
高橋副会長より平成26年度年次総会、営業実務研修会、レクリエーション活動、ボランティア活動、年末反省会、各所への寄付、スポーツ大会、入札参加資格申請の受付状況調査について報告がありました。
2.平成26年度会計報告
辻本副会長より会計報告を行い、経営委員会米村理事より会計監査報告を受けました。
3.平成27年度事業計画(案)
岩谷副会長より報告を行いました。
4.平成27年度予算(案)
辻本副会長より報告を行いました。
5.役員改選
会長、副会長は、選考委員より選出され承認されました。
青年部会 山口会長
浦島委員長のご挨拶
総会会場の様子