新型コロナウイルス感染拡大が、学生の就職活動や企業の採用活動に大きな影響を与えています。2020年3月以降、大規模な就活イベントは軒並み中止となり、大学構内で行われるはずであった合同企業説明会も、中止が相次ぎました。
学生にとっては企業研究できる場が失われ、企業にとっても学生に直接会う機会が持てず、互いに大きな不安を抱えているという現状があります。
大阪電業協会では、学校側のニーズを的確にくみ取り、学校単位の合同企業説明会についても、積極的に取り組んでまいります。
【オンライン】大阪産業大学(2020.6.19)
ユービック情報専門学校「学内合同企業説明会」
大阪電業協会人材部会では、ユービック情報専門学校(大阪市都島区片町)進路指導主任教員からのご依頼を受け、学内合同企業説明会に参加しました。
- 日 時 2021年2月19日(金)13時~14時30分
- 場 所 ユービック情報専門学校 5階教室
- 参加学生 ユービック情報専門学校 電気工学学科1年生 8名
- 参加企業 大阪電業協会会員企業 5社(浅海電気㈱、)㈱キンコー、三栄電気工業㈱、三和電気土木工事㈱、中央電設㈱
- タイムスケジュール
-
- 13:00~13:05 オリエンテーリング
- 13:05~13:15 電気設備工事業界について
- 13:15~14:25 企業からのプレゼンテーション
- 14:25~14:30 質疑応答
参加学生へのオリエンテーリング
まず始めに、岩本人材部会長から、電気設備工事業界で働くイメージや、業界共通の「良いところ」について説明を行いました。
続いて、1社15分の持ち時間で、アピールポイント(強み、特徴)や求める人物像、インターンシップや会社訪問の受け入れについて説明を行いました。
説明の中で、新入社員に対して、時間をかけてじっくりと教育していることや、メンター制度(歳の近い先輩社員が、後輩の様々な相談に乗る制度)を導入し、若年者の退職防止に効果を上げていることなどが語られました。
また、自社のPRだけではなく、企業研究の方法や面接のコツなど、就活生にとってためになる話がありました。
合同企業説明会会場
最後に、参加学生からの質問に回答し、合同企業説明会を終了しました。希望する学生は、そのまま残っていただき、個別に面談を行いました。
おうちで就活「WEB 合同企業説明会」
大阪電業協会人材部会では、大阪産業大学キャリアセンター様のご協力をいただき、試行版「オンライン合同企業説明会」を開催しました。
- 日 時 2020年6月19日(金)14時~15時15分
- 参加学生 大阪産業大学3・4回生を中心に20数名(事前予約制)
- 参加企業 人材部会参加企業から選抜された4社
- タイムスケジュール
14:00~14:05 大阪電業協会と大阪産業大学のつながりについて(大阪産業大学キャリアセンター 課長)
14:05~14:15 電気設備工事業界について(大阪電業協会 人材部会長)
電気設備工事業界共通のアピールポイントとして、
-
- 決してなくならない仕事(将来性に心配がない)
- 災害に強い
- どこの会社に行っても無駄なくキャリアアップできる
- 自分の手がけた作品が、ランドマークとして残る(地図に残る仕事)
を挙げました。
そして、建設業には「ガテン系」というイメージがあると思うが、大卒社員の多くが担当することになる施工管理業務について言えば、口(くち)とパソコンとスマホを武器に、建物という作品を、現場にいる様々な会社の人たちと協力し合いながら仕上げていく、本当に楽しい仕事だということをPRしました。
14:15~15:05 企業からのプレゼンテーション
各社とも、10分という限られた時間の中で、話が堅くなり過ぎないように意識しながら「キャッチコピー」「大切にしていること」「自慢できること」「インターンシップ情報」などを、画面の向こう側に語りかけました。
企業から学生へのプレゼンテーション
15:05~15:15 質疑応答
チャットでリアルタイムにいただいた質問に、回答しました。
オンライン合同企業説明会は「Zoomミーティング」を使用し、参加学生(自宅等)、大阪産業大学キャリアセンター、大阪電業協会会議室を同時接続して進行しました。
事前予約をいただいた学生全員と、14時の開始前につながることができ、全員が途中退出することなく、最後まで視聴いただけたことが一番(望外)の喜びでした。
質疑応答では、インターンシップの参加方法について質問をいただくなど、今後の展開に期待の持てる締めくくりとなりました。
今回は、キャリアセンターご担当者と会員企業採用担当者の思いが通じ合い、オンライン合同企業説明会が実現しました。これからの有効ツールとして、研究を深めていきたいと思います。