助成制度終了のお知らせ(2024年3月)
2024年1月の第一種電気工事士 技能試験合格者への助成をもって、当初設定予算に到達したため、本件助成制度は終了しました。
助成制度概要
大阪電業協会では、設立50周年を記念し、2018年7月に、第一種電気工事士資格取得を目指す大阪府内の高校生等を支援する制度を立ち上げました。
第一種電気工事士については、熟練技能者の大量退職による人材不足の可能性が指摘されており、本制度により、資格取得を目指す若者が増えることを願っています。
「電気設備工事スキルアップ助成制度」(チラシ)とは、府内工業系高校(助成対象指定校)在学中の第一種電気工事士資格取得に対し、受験費用の補助として、1万円の図書カードを進呈するものです。
こちらに、申請時に必要となる弊会指定様式を掲載します。
➡ 「電気設備工事スキルアップ助成金交付申請書」(ワード)(PDF)
【ご参考】受領書(PDF)
なお、電気設備工事スキルアップ助成制度の対象となりますのは、大阪府立の以下18校です。
- 生野工業高等学校
- 泉尾工業高等学校
- 東淀工業高等学校
- 都島工業高等学校
- 都島第二工業高等学校
- 茨木工科高等学校
- 今宮工科高等学校
- 堺工科高等学校
- 佐野工科高等学校
- 城東工科高等学校
- 西野田工科高等学校
- 藤井寺工科高等学校
- 布施工科高等学校
- 淀川工科高等学校
- 東住吉総合高等学校
- 東大阪高等職業技術専門校
- 夕陽丘高等職業技術専門校
- 工業高等専門学校