表 題:【周知依頼】 SDS 電子化補助金事業の期限延長について
日 付:令和7年10月16日
発信元:(一社)建設産業専門団体連合会
http://itsys.jeca.or.jp/system/admin/datac/9/251017ks_sdsdenshika.pdf
http://itsys.jeca.or.jp/system/admin/datac/9/251017ks_sdsdenshika.pdf
http://itsys.jeca.or.jp/system/admin/datac/9/251017kk_shitaukeonline.pdf
http://itsys.jeca.or.jp/system/admin/datac/9/251015zr_4syu8kyuplus1.pdf
「電気」「情報通信」「環境」 様々な設備を通して
・社会や人々に安心と快適を届ける仕事
・自分が関わった建物や設備が地図に残る仕事
そんな仕事に少しでも興味を感じたら、参加してほしい
電気設備業界 Presents「就活応援イベント」は、業界を代表する優良企業への登竜門!
『文理OK』『学年不問』『入退場自由』
将来の大事な選択である就職のことを考えていく皆さんに、業界の特徴から各社の強み、そこで働く人々の魅力まで、余さずお伝えします
企業ブースでは、採用担当者が皆さんをお待ちしています
業界の仕組みや企業の特徴、面接のポイントなど、気になることは何でも聞いてみましょう
《4F イベントホール 就活セミナー》
《3F マーケットプラザ 企業ブース交流》
9月30日(火)、会報秋季号 №179 を発行しました。
会報最新号(No.179)は、電子ブック化しています。
➡ こちらから ご覧ください。
会報最新号ならびにバックナンバーは、ホームページに掲載しています。
➡ こちらから ご覧ください。
電気設備業界 Presents 就活応援イベント(P22~P24)
「電気設備工事業界研究セミナー」から名称を変更し、8月29日(金)に開催しました。
当日の様子が伝わるように、3ページを割き紹介しています。出展企業各社様の奮闘振りをご覧ください。
【特集】若手女性担当者紹介(P28~P29)
株式会社関電工 関西支店のご協力をいただき、若手女性社員様にインタビューさせていただきました。
「現場のフォローを担い、支える存在を目指す」活躍振りをご覧ください。
【特集】会員企業紹介(P30~P31)
阪神ユニテック株式会社 社長に、インタビューさせていただきました。
「確かな技術で貢献する、道路照明のスペシャリスト」としての確かな取組みをご覧ください。
大阪電業協会 Instagram の紹介(P9)
昨年の8月にアカウントを開設し、密かにフォロワー増殖中です。
是非、一度ご覧いただき、フォローをお願いします。
2025年9月30日 広報委員会 出版部会