今年度も会員企業様限定の 「会員企業見学会」を計画致しました。メールマガジンでもご案内いたしましたが、HP内でもご覧いただけるようにしておりますので、ご活用ください。
申し込み締め切り:10月7日(火)
・ 見学場所
・ 集合場所
8/29(金)12時45分~ 大阪産業創造館(@堺筋本町駅)で開催予定の「電気設備業界 Presents 就活応援イベント」
この度、一般財団法人 大阪労働協会様が運営されているラジオ番組で告知いただけることになりました。
ウメダFM 78.9 (カバーエリアは、大阪府内ほぼ全域)
8/25(月)12:30~13:00 「おもじょぶプラス」
(イベント告知は、12:38~52のどこかで)
おもじょぶプラスは「働くをオモロク」を合言葉に、これから働く人と企業を応援しています。
ウメダFMは、インターネット経由で視聴が可能です。
8/25(月)12:30~13:00 の放送が、ひとりでも多くの就活生に届くことを願っています。
「電気」「情報通信」「環境」 様々な設備を通して
・社会や人々に安心と快適を届ける仕事
・自分が関わった建物や設備が地図に残る仕事
そんな仕事に少しでも興味を感じたら、参加してほしい
電気設備業界 Presents「就活応援イベント」は、業界を代表する優良企業への登竜門!
『文理OK』『学年不問』『入退場自由』
将来の大事な選択である就職のことを考えていく皆さんに、業界の特徴から各社の強み、そこで働く人々の魅力まで、余さずお伝えします
企業ブースでは、採用担当者が皆さんをお待ちしています
業界の仕組みや企業の特徴、面接のポイントなど、気になることは何でも聞いてみましょう
《4F イベントホール 就活セミナー》
《3F マーケットプラザ 企業ブース交流》
http://itsys.jeca.or.jp/system/admin/datac/9/250801-1kk_kokufukensuidai19.pdf
2.表 題:下請代金の決定に当たって公共工事設計労務単価を参考資料として取り扱う場合の留意事項について
日 付:令和7年8月1日
発信元:国土交通省大臣官房参事官(建設人材・資材)
http://itsys.jeca.or.jp/system/admin/datac/9/250801-2kk_koxtukansanken47.pdf
http://itsys.jeca.or.jp/system/admin/datac/9/250801kk_roumuhikijun.pdf