会報の最新号はこちらから(電子ブック)
2024年9月 秋季号(No.177)
バックナンバーは以下からご覧いただくことができます。
1.趣旨
『会員の皆さまが会員になってよかったと実感でき、また関係諸官庁や学校関係者等の一般読者の皆さまが電設業界に対する理解を深めることができる』をコンセプトに、協会事業活動の報告に留まることなく、様々な視点で、年2回(春・秋)定期的に発行しています。
( 2022年春季号よりカラー版として大幅にリニューアル)
広報委員会では、会報の定期発行を続けることにより、会員相互の情報共有を図り、一体感を醸成し、協会活動の活性化につなげるべく活動を継続しています。
2.概要
創 刊 : 1968(昭和43)年9月( ← 協会設立の年から、会報発行を続けています!)
発行回数 : 年2回(3月春季号、9月秋季号)
発行部数 : 約700部/回
3.トピックス
広報委員会 出版部会では、工事業界らしい会報とするべく、表紙は会員企業の皆さまが現場や競技で輝く姿を採用することにしました。
発行した会報については、関係団体、学校、業界新聞社、会員各社等に郵送するとともに、監督官庁等に持参しています。